• メンバーシップ
    • HOME
    • Terms of Service

    Terms of Service

    変更履歴
    第1条目的

    本規約は、ファルナスホテル(以下「会社」)が運営するウェスティンソウルパルナスウェブサイト(thewestinseoulparnas.com、以下「ウェブサイト」)で提供するインターネット関連サービス(以下「サービス」という)を利用する際に、サービスと利用者の権利、義務および責任を規定します。

    第2条定義
    1. 「ウェブサイト」とは、会社が運営するウェスティンソウルパルナス公式ホームページ(thewestinseoulparnas.com)をいい、ホテル情報、客室および付帯施設案内、プロモーション紹介、問い合わせ受付など、インターネットベースの情報提供サービスを利用者に提供するために構築されたオンラインプラットフォームを意味します。
    2. 「利用者」とは、「ウェブサイト」にアクセスし、本規約に従って会社が提供するサービスを利用する者をいいます。
    3. 「サービス」とは、「ウェブサイト」を通じて提供されるホテル情報、プロモーション紹介、お問い合わせ受付など非常取引性情報提供サービスを意味します。
    第3条 約款等の明示及び説明及び改正
    1. 会社は、「ウェブサイト」にこの約款の内容とともに会社の相互、代表者氏名、事業所所在地、電話番号、メールアドレス、事業者登録番号及び通信販売業申告番号などを「利用者」が容易に確認できるように「ウェブサイト」の下部または接続画面に掲示します。
    2. 会社は「約款の規制に関する法律」、「情報通信網利用促進及び情報保護等に関する法律」、「消費者基本法」など関連法令に違反しない範囲でこの約款を改正することができます。
    3. 当社は、約款を改正する場合、適用日時及び改正内容を明確にし、改訂の少なくとも7日前に「ウェブサイト」を通じて公知します。重要な事項の変更の場合は、より長い猶予期間を置くことができます。
    第4条 サービスの提供及び変更
    1. 会社が「ウェブサイト」を通じて提供するサービスは次のとおりです。
      1. ホテル情報とお知らせの提供
      2. 客室と付帯施設の紹介
      3. プロモーションとイベントガイド
      4. お問い合わせ受付(お問い合わせフォーム)
      5. その他本ウェブサイトから告知する付加情報の提供
    2. 会社は、運営上または技術上必要に応じて「サービス」の内容を変更することができ、変更時に事前通知します。
    第5条 サービスの中断

    情報通信設備の保守、点検、交換、故障または通信障害などやむを得ない事由が発生した場合、「サービス」の提供が一時的に中断されることがあります。事由が発生した場合は事前にお知らせしますが、避けられない場合は事後案内されることがあります。

    第6条 ウェブサイトの利用者に対する個人情報保護
    1. 当社は、「サービス」の提供に必要な最小限の範囲で「利用者」の個人情報を収集し、収集時にその目的を明確に通知し、同意を得ます。
    2. 当社は、収集した個人情報を告知された目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用または第三者提供が必要な場合は、別途「利用者」に通知し同意を得ます。ただし、法令に定められた場合は例外とします。
    3. 会社は個人情報を収集・利用・提供する場合には、次の事項を明確に告知します。 (例:個人情報管理責任者の所属および連絡先、収集項目と目的、第三者提供項目など)。 「ユーザー」はいつでもその同意を取り消すことができます。
    4. 「利用者」はいつでも本人の個人情報の閲覧または訂正を要請することができ、会社は遅滞なく必要な措置をとります。会社は、「利用者」の訂正要請がある場合、修正完了まで、当該個人情報を利用したり、第三者に提供しません。
    5. 当社は、個人情報へのアクセス権を有する者を最小限に制限し、「利用者」の個人情報の紛失、盗難、流出、不正提供及び改ざんなどの事故が発生しないよう保護措置を施行します。これに伴う損害に対して会社の帰責事由が認められる場合、会社はそれに関する責任を負担します。
    6. 会社または個人情報を提供された第三者は、収集目的が達成された後は、当該個人情報を遅滞なく破棄します。
    7. 会社は個人情報の収集・利用・提供同意の有無をあらかじめ選択された状態で提供せず、「利用者」が同意しなかった場合でも、特定サービス以外は「利用者」の「サービス」の利用に制限を設けません。
    8. 本条に明記されていない個人情報保護に関する内容は、「ウェブサイト」内の「個人情報処理(取扱)方針」に従います。
    第7条 会社の義務
    1. 当社は、関連法令と本規約が禁止する行為をせず、安定したサービス提供のために最善を尽くします。
    2. 当社は、「利用者」が安全にサービスを利用できるよう、個人情報保護のためのセキュリティ対策を講じます。
    3. 当社は、「利用者」の明示的な同意なしに、営利目的の広告性情報を電子メールなどで送信しません。
    第8条「利用者」の義務
    1. 「利用者」は、次の行為をしてはいけません。
      1. 他人の情報を盗用したり、虚偽情報を登録したりする行為
      2. ウェブサイトの情報やシステムを不正に変更または侵害する行為
      3. 第三者の権利を侵害したり、名誉を毀損する行為
      4. 公共秩序及び迷風良俗に反する内容(わいせつ、暴力、音声、映像など)を掲示する行為
      5. その他のウェブサイトが定める基準に違反する行為
    第9条 連結ホームページと被接続ホームページとの関係
    1. 「ウェブサイト」は、外部予約システム、メンバーシップページなどとリンクすることができ、リンクされた外部ウェブサイトには、それぞれの独立した利用規約、個人情報処理方針およびその他の運営基準が適用されます。
    2. 当社は、リンクされた外部ウェブサイトが提供する情報、サービス、または取引について法的責任を負いません。
    第10条著作権の帰属及び利用制限
    1. 「ウェブサイト」に掲示された著作物に対する著作権その他の知的財産権は会社に帰属します。
    2. 「利用者」は、「ウェブサイト」を利用して得た情報のうち、会社に知的財産権が帰属した情報を会社の事前の承諾なしに複製、送信、出版、配布、放送その他の方法により営利目的に利用したり、第三者に利用させてはなりません。
    3. 当社は、契約に基づき「利用者」に帰属する著作権を使用する場合、当該「利用者」に当該事実を通知しなければなりません。
    第11条紛争解決
    1. 当社は、「利用者」が提起する正当な意見や苦情を反映し、その被害を補償するために「利用者」の苦情または被害を処理するための内部受付チャネルを運営します。
    2. 当社は、「利用者」から提出された苦情と意見を優先的に処理します。ただし、迅速な処理が困難な場合には、「利用者」にその理由と処理日程を直ちに通知します。
    3. 会社と「利用者」との間に発生した電子商取引紛争に関して「利用者」の被害救済申請がある場合には、公正取引委員会または市、道知事が依頼する紛争調整機関の調整に従うことができます。
    第12条 裁判権及び準拠法

    「ウェブサイト」の利用に関連して発生するすべての紛争に対しては大韓民国法律を適用し、訴訟が提起される場合には民事訴訟法による管轄裁判所に提起します。ただし、「利用者」の住所または居所が不明な場合や外国居住者の場合は、会社の本店所在地を管轄する裁判所を管轄裁判所とします。